に志山染匠製 無線友禅訪問着地 未仕立て品
商品番号:3649
商品詳細
未仕立て品
仮絵羽長さ約182㎝ 生地巾 39㎝
※仕立て時の寸法ではありません。
※サイズに関して、多少の誤差はご了承ください。
に志山染匠
に志山染匠さんと言えば、無線友禅!
糸目友禅がほとんどだった明治初頭、日本画の美しさに魅了され、何とか友禅で表現出来ないかと試行錯誤し生まれたのが無線友禅です。
日本画のような気品ある味わいと重厚さを表現するために、同じような工程を施した独自の技法で糸目を用いず直接、生地に図案を描いて染める技法で大変高度な技術が必要となります。
独特の淡く霞がかかったような輪郭線が特徴でその柄ゆきは、まるで水彩画のように幻想的で、美術館の作品の様な美しさがあります。
糸目糊を置かない友禅は当初、周りから批判されましたが、芸術性を高める努力を重ね、今では多くの人々を魅了しています。
ぜひ、その素晴らしさをご覧くださいませ。
ご案内
「特選きものコレクション」をご覧くださいまして、ありがとうございます。
価格はサイト上には表記しておりませんが、掲載の着物・帯はすべてご購入いただけます。
お電話の場合はフリーダイヤル
0120-109-529
メールの場合は下記お問い合わせフォームよりご入力のうえ、お問い合わせくださいませ。
※メールの返信は土日祝の場合、翌営業日となります。
メール受信拒否設定をされている場合は、info@tokusenkimono.com を受信できるよう変更お願いいたします。