商品番号:3887
国画会会員 小島悳次郎作 名古屋帯
商品詳細
国画会会員
仕立て上がり品
長さ 388cm 巾 31.3cm
黒地の縮緬地に、小さな丸紋柄が型染めされたお洒落な帯です。
※サイズに関して、多少の誤差はご了承ください。
小島悳次郎
現在、国画会正会員で人気の高い小島貞二さんのお父様であり、昭和の型絵染作家の第一人者のお一人である故・小島悳次郎さん。昭和17年芹澤銈介に師事、隣家に移り住み深く民藝に触れ沖縄の紅型染め(型絵染め)の技法を身に附けるも民芸の枠に囚われず、何度も渡欧するほど傾倒した西洋美術・音楽への深い造詣から生まれるエキゾチックな感性あふれる意匠、独特の色彩感覚が魅力で今でも大変人気が高い作家さんです。戦争を挟んで非常にご苦労をされながらもその中で独自の研究創作を続けられ、後世に残る数々の素晴らしい作品を残されました。
独特の色彩感で、表現された力強い意匠をお手元で感じて頂きたいお品です。
関連動画のご案内
ご案内
本サイトに掲載の全ての着物・帯は、実店舗で販売しております。
掲載品に関するお問合せ、ご来店の際のお申込みはお電話もしくは 下記メールフォームよりお申込みください。
お電話の場合はフリーダイヤル
0120-109-529
メールの場合は下記お問い合わせフォームよりご入力のうえ、お問い合わせくださいませ。
※メールの返信は土日祝の場合、翌営業日となります。
メール受信拒否設定をされている場合は、info@tokusenkimono.com を受信できるよう変更お願いいたします。