商品番号:3005
高久空木作 塩瀬九寸名古屋帯

商品詳細
仕立て上がり品
長さ約380、巾32,5㎝
※サイズに関して、多少の誤差はご了承ください。
高久空木
栃木県壬生町出身の染色作家、高久空木さんは、日本美術学校図案科を卒業、染色工芸界の重鎮、広川松五郎さんの内弟子として学ばれ、様々な染色で活躍されていましたが、日展退会後は和装品を主に制作されるようになります。後年は、とりわけ淡い単色・白地に花鳥を描く帯の製作に力を注がれたため、「帯の空木」とも称されました。ろうけつ染めの堰出し技法で描かれるため、糸目がなく、意匠はシンプルながら大胆な美しさがあります。
関連動画のご案内
ご案内
本サイトに掲載の全ての着物・帯は、実店舗で販売しております。
掲載品に関するお問合せ、ご来店の際のお申込みはお電話もしくは 下記メールフォームよりお申込みください。
お電話の場合はフリーダイヤル
0120-109-529
メールの場合は下記お問い合わせフォームよりご入力のうえ、お問い合わせくださいませ。
※メールの返信は土日祝の場合、翌営業日となります。
メール受信拒否設定をされている場合は、info@tokusenkimono.com を受信できるよう変更お願いいたします。