商品番号:4634
志村洋子作 紬着物 「雲母」
商品詳細
仕立て上がり品
身丈肩 168cm 裄 68cm 袖丈 49cm 前巾 25cm 後巾 30cm
乳白色と淡藤色の濃淡で大きな経縞を織り出し、淡い天青や淡黄色のお色たちが降り注ぐ光のように見え隠れする、色彩の移ろいによる柔らかなグラデーションが上品な美しさを演出し、自然からいただいたお色が味わいを深め、志村さんの温かな織味がそれらを優しく包み込む、女性美に満ちた志村洋子さん作の紬着物 「雲母」です。
※サイズに関して、多少の誤差はご了承ください。
地色:
淡藤色 淡い紅紫
地色:
乳白色 黄みの白
地色:
天青 明るい青
地色:
淡黄色 明るい黄
※書籍版「定本 和の色事典」にて色合わせを行っております。リンク先の色と実物は異なる場合がありますのでご注意下さい。
志村洋子
東京生まれ。染織作家。 「藍建て」に強く心を引かれ、30代から染織の世界に入られました。
師は染織の第一人者であり、随筆家、そして作家の実母である志村ふくみさん(重要無形文化財保持者)。
1989年に、宗教、芸術、教育など文化の全体像を、織物を通して総合的に学ぶ場として「都機工房(つきこうぼう)」を創設。
現在、京都・嵯峨嵐山の工房で、志村ふくみさんと共に制作をつづけられています。
関連動画のご案内
ご案内
本サイトに掲載の全ての着物・帯は、実店舗で販売しております。
掲載品に関するお問合せ、ご来店の際のお申込みはお電話もしくは 下記メールフォームよりお申込みください。
お電話の場合はフリーダイヤル
0120-109-529
メールの場合は下記お問い合わせフォームよりご入力のうえ、お問い合わせくださいませ。
※メールの返信は土日祝の場合、翌営業日となります。
メール受信拒否設定をされている場合は、info@tokusenkimono.com を受信できるよう変更お願いいたします。