特選きものコレクションメニュー

この度、大変希少な人間国宝 平良敏子作 重要無形文化財 喜如嘉 「煮綛 芭蕉布」 九寸名古屋帯を2点入荷いたしました!

糸芭蕉の繊維から織られた琉球沖縄の織物、芭蕉布。

材料となる糸芭蕉の栽培に三年を費やし、二百本もの木から取り出した繊維を細く裂いては結んで糸をつくり、絣を括り、丹念に手機で織り上げることでようやく布のかたちとなる芭蕉布。

長い時間と手間をかけて生まれた芭蕉布は、薄く張りがあり、まるでトンボの羽のような涼やかな地風を持ちます。

今回ご紹介させていただくのは、希少で大変人気のある芭蕉布の中でも、さらに珍しい煮綛芭蕉布です。かつては、琉球王朝の王家に献上されていました。

芭蕉の糸を綛のまま煮込むことで、独特の色を持つ煮綛芭蕉布。

木灰汁で精練し、染色するため、さらに糸を厳選する必要があります。

染色用の、耐久性の強い芭蕉の糸は、キヤギと呼ばれる芯に一番近いところからしか取れず、大変貴重で手間のかかるものとなります。

こうして作られた煮綛芭蕉布は、自然からの恵みを含んだ優しい色合いとともに、豊かな表情を備えます。

豊かな色のお洒落さと工芸的な美しさを兼ね備えた逸品。

滲み出る野趣豊かな味わい。素朴な力強さ。

煮綛芭蕉布の味わい深さが滲み出るような渋い消炭鼠の地に、列を組んで飛んで行くとんぼを織り出した、風が抜ける涼やかさと選りすぐりの糸が贅沢な質感を生み出す人間国宝 平良敏子さん作の重要無形文化財 喜如嘉 煮綛 芭蕉布 九寸名古屋帯。

熨斗目色の地に、大きな葉のような絣模様を表現した、芭蕉の糸を綛のまま煮込むことで生まれる煮綛芭蕉布の味わい深い色彩、特有の張りのあるしなやかさをもち、熱を逃し、風を呼んでくれる清々しい人間国宝 平良敏子さん作の重要無形文化財 喜如嘉 煮綛 芭蕉布 九寸名古屋帯。 

触ればひんやりと冷たく、独特のしっかりとした張りによって身体からふわりと離れ、風を通す煮綛芭蕉布。

古から続く手仕事と自然の恵みが紡ぎ出した美しい織物、ぜひお手元でご覧くださいませ。

・人間国宝 平良敏子作 重要無形文化財 喜如嘉 煮綛 芭蕉布 九寸名古屋帯(渋い消炭鼠/とんぼ)

長さ 371.9cm 巾 31cm

・人間国宝 平良敏子作 重要無形文化財 喜如嘉 煮綛 芭蕉布 九寸名古屋帯(熨斗目色)

長さ 366.8cm 巾 31.1cm

ホームぺージ未掲載ですので、お問い合わせ時は 「8月18日ブログの人間国宝 平良敏子さん作の煮綛 芭蕉布 九寸名古屋帯」とお伝えください。
とても人気があり、希少性の高いお品です。ぜひ、お早めにお問い合わせくださいませ。
これまでのメール、フリーダイヤルでの問い合わせに加え、
LINEからもお値段・状態をお問い合わせいただけるようになりましたので、
ご登録よろしくお願いいたします。

特選着物コレクション スタッフ 著

検索項目を組み合わせて
お探しいただけます。