商品番号:2910
高久尚子作 塩瀬九寸名古屋帯
商品詳細
仕立て上がり品
長さ約380、巾30,5㎝
※サイズに関して、多少の誤差はご了承ください。
高久尚子
蝋纈染めのなかでも堰出しという技法を用いた、無駄な装飾のない、独自のデザインで「帯の空木」とも称された高久空木さんの お名前を2013年に継がれ、高久空・木として制作されているのが、娘さんの高久尚子さんです。尚子さんは女子美術大学の芸術学部洋画科卒されており、画力はもちろん、卓越した技術で、お父様と同じく堰出しの技法の良さをあますところなく表現されています。とくに草花の帯は愛らしさがありながら、シンプルな意匠のため甘くなりすぎず、すっきりと着こなしていただけます。
関連動画のご案内
ご案内
本サイトに掲載の全ての着物・帯は、実店舗で販売しております。
掲載品に関するお問合せ、ご来店の際のお申込みはお電話もしくは 下記メールフォームよりお申込みください。
お電話の場合はフリーダイヤル
0120-109-529
メールの場合は下記お問い合わせフォームよりご入力のうえ、お問い合わせくださいませ。
※メールの返信は土日祝の場合、翌営業日となります。
メール受信拒否設定をされている場合は、info@tokusenkimono.com を受信できるよう変更お願いいたします。