商品番号:4632
国画会会員 柳栄作 草木染 紬着物
商品詳細
国画会会員
仕立て上がり品
身丈肩 168cm 裄 68cm 袖丈 50cm 前巾 25cm 後巾 30cm
清冽な蒼白色の地に空色と乳白色の経縞を配した、草木染めによる柔らかな色調に温かみを感じる、精緻な織りと淡い色彩が気品を漂わせる国画会会員 柳栄さん作 草木染 紬着物です。
※サイズに関して、多少の誤差はご了承ください。
地色:
蒼白色 青みの白
地色:
空色 明るい青
地色:
乳白色 黄みの白
※書籍版「定本 和の色事典」にて色合わせを行っております。リンク先の色と実物は異なる場合がありますのでご注意下さい。
柳栄
国画会会員 柳栄さん。
人間国宝 与那嶺貞さんの工房にてお仕事に従事されていたお方ではないかと思われます。
草木染めによる柔らかな色彩、温かみのある織味の作品を創作しておられます。
国画会
昭和期における有力な美術団体のひとつです。もともとは京都の日本画団体として始まった国画創作協会の第1部(日本画)が解散され、その第2部(洋画・工芸・彫刻)が名称を「国画会」と改めて国展とよばれる展覧会を発足したことに始まります。国画会は絵画・版画・彫刻・工芸・写真などの美術分野を対象とした美術団体です。
関連動画のご案内
ご案内
本サイトに掲載の全ての着物・帯は、実店舗で販売しております。
掲載品に関するお問合せ、ご来店の際のお申込みはお電話もしくは 下記メールフォームよりお申込みください。
お電話の場合はフリーダイヤル
0120-109-529
メールの場合は下記お問い合わせフォームよりご入力のうえ、お問い合わせくださいませ。
※メールの返信は土日祝の場合、翌営業日となります。
メール受信拒否設定をされている場合は、info@tokusenkimono.com を受信できるよう変更お願いいたします。