人間国宝 森口邦彦作 訪問着
商品番号:470

商品詳細
重要無形文化財保持者(人間国宝)
日本工芸会正会員
仕立上り品
身丈肩168、裄68、袖丈49、前巾26、後巾31㎝
1941- 昭和後期-平成時代の染色家。
昭和16年2月18日生まれ。京都市立美大(現京都市立芸大)日本画科卒業後,パリ国立高等装飾美術学校でグラフィック・デザインをまなぶ。帰国後,父森口華弘(かこう)に友禅をまなび,昭和42年日本伝統工芸展初入選。44年友禅訪問着「千花」で工芸展NHK会長賞。平成4年芸術選奨文部大臣賞。幾何学文様をもちいるなど友禅に新生面をきりひらいた。日本工芸会常任理事をへて,14年同会副理事長。19年人間国宝。京都出身。
ご案内
「特選きものコレクション」をご覧くださいまして、ありがとうございます。
価格はサイト上には表記しておりませんが、掲載の着物・帯はすべてご購入いただけます。
お電話の場合はフリーダイヤル
0120-109-529
メールの場合は下記お問い合わせフォームよりご入力のうえ、お問い合わせくださいませ。
※メールの返信は土日祝の場合、翌営業日となります。
メール受信拒否設定をされている場合は、info@tokusenkimono.com を受信できるよう変更お願いいたします。