商品番号:2782
仲嵩丈江作 与那国花織 名古屋帯地 未仕立て品
商品詳細
未仕立て品
長さ 511cm
※サイズに関して、多少の誤差はご了承ください。
仲嵩丈江
徳吉工房 仲嵩丈江さんは、本場与那国花織り紬の製作者さんです。
国境の島で織られる、シンプルで素朴な美しい織物、本場与那国伝統織物。
鮮やかでいながら美しい透明感のある、ため息の出るような逸品です。
草木染めの自然な優しい色使いがとても魅力的な、大変希少価値のある琉球の織物を製作されています。
サラリとした生地感が心地よく、南国の美しい海と風を感じる手織りの逸品を、この機会に御召くださいませ。
与那国花織紬
与那国織(よなぐにおり)は、沖縄県八重山郡与那国町で作られている織物です。与那国織の特徴は、独特の風土と手作りによって染め織り上げられた素朴な美しさです。
与那国織の始まりは、室町時代に当たる15世紀頃と言われています。朝鮮の史書「李朝実録」には、1479年に朝鮮からの漂流民からの見聞録として既に与那国島では機(はた)で布が織られていたことが記載されています。
最も多く織られる与那国花織は、子縞柄と小さな花模様が織り出される直線的な幾何学模様で、時代の流れと共に色彩やデザインが変化しています。
ゆっくりとした時間の中で織り上げられる与那国織は、島特有の着物や帯だけでなく、手ぬぐいやネクタイ、バッグなどの製品も作られるようになっています。
しとやかでなめらかな糸の渡りにはため息がこぼれます。このような緻密な意匠をひとつひとつ手で織り成したことに感動すら覚える着物。素晴らしい、美しい、一瞬で魅了されそうな至極の織物。細かな浮織の凹凸によって生み出される小さなきらめきのような光沢感は、本当に見事で、お顔映りも明るく演出してくれます。
小さな南国の島で誕生した素朴な美しさ
琉球王府への献納品として発達した染織技術
是非お手に取ってご覧頂きたい逸品です。
関連動画のご案内
ご案内
本サイトに掲載の全ての着物・帯は、実店舗で販売しております。
掲載品に関するお問合せ、ご来店の際のお申込みはお電話もしくは 下記メールフォームよりお申込みください。
お電話の場合はフリーダイヤル
0120-109-529
メールの場合は下記お問い合わせフォームよりご入力のうえ、お問い合わせくださいませ。
※メールの返信は土日祝の場合、翌営業日となります。
メール受信拒否設定をされている場合は、info@tokusenkimono.com を受信できるよう変更お願いいたします。